top of page

「恵みと努力」

◆新年になり、個人的な目標を立てる方も多いと思います。今朝のみことばはそうした目標を立てる際にまず覚えておきたいことを踏まえます。ここではもう少しリラックスした内容で分かち合います。

◆私たちが目標を立てる意味は何でしょうか。ちょっと成長したいから、自分の願いを明確にしてみたい、こうなれたらいいなというハードルを設けてみる・・・など様々あることでしょう。しかし、まず目標を立てるときには「主が私に何を望んでおられるのか」をよく考えてみましょう。なぜなら、一番の悲劇は主が願っておられない方向を目指して頑張ることだからです。主がそばにいてほしいと願っておられるのに、主から逃げようとしていたら、それは悲劇です。

◆そこで、御心にそった目標を立てるために「主が与えてくれそうな恵み」について思いめぐらしてはいかがでしょう。もともと、主が与えられないものはあなたのものではありません。主が与えてくださるものがあなたのものです。たとえば、私が「総理大臣になりたい」と目標を立てても、町内会長や市会議員から始めることは可能かもしれませんが、それは今私が生かされている使命とはかけ離れています。「今年、特別に主がこの私に与えようとされているものは何だろうか」に照準を合わせて過ごし、それから少しずつ前進したいと願います。

◆それだからこそ、主が与えようと恵んでくださるものに向かって、誰よりも努力したい!とも願います。主が私に望んでおられることを、自分の怠惰や消極的な姿勢、そもそもそのことを考えもしなかったせいで実現しそこなったら、それは大きな悲劇だからです。結果は主がベストなタイミングで最も良いものをくださるので心配には及びません。ハレルヤ!主よ、感謝します。

最新記事

すべて表示
「被災から考えること」

◆このコラムは1/20月曜日に書いています。この週の木曜から金曜日は能登半島へ同名教団の災害部長として行ってきます。初日は支援活動の報告と支援団体の集い、2日目は被災地と活動の見学予定です。会合がある金沢市近郊から能登半島へは2時間弱。7月に行った際にも、隆起や分断した道路...

 
 
 
「ホセア書に親しむために」

◆本日は2025年間聖句からの礼拝メッセージです。新約聖書・マタイの福音書では「アブラハムの子、ダビデの子、イエス・キリストの系図」(マタイ1:1)と書き出しています。これは分厚い旧約聖書の柱が何であるかを手短に表しています。ホセア書の位置をその中に見つけようとすると、「ダ...

 
 
 
「聖餐礼拝について」

◆私たちの教会は昨年から新たな取り組みとして「聖餐礼拝」をささげるようになりました。これまで月1回、通常礼拝の中で執り行われていた聖餐式ですが、それを中心とした聖餐礼拝に切り替えました。回数は年4回(予定)になりますが、各回でより知的、感覚的に、印象深く聖餐式を味わうためで...

 
 
 

Comments


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page