top of page

「教会総会に際して」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆本日は教会総会を開催します。年に1度の改まった会議になりますが、以下3つの点に留意しながら有意義な営みとしましょう。

1つ目は回顧するためです。「主が良くしてくださったことを何一つ忘れるな」(詩篇103:2)と命じながら信仰生活を歩んだダビデに倣います。2023年の恵みを思い返し、それに対してどのように計画していたか、それがどうなったかを確認します。「主のあわれみ・・・朝ごとに新しい」(哀歌3:22-23)と賛美するように(今年の教会カレンダーの聖句でもありますね)、ただの記録ではなく、主の恵みの軌跡として覚えるのが教会総会です。

2つ目は活路を見出すためです。昨年決議したけれどもできなかったこと、新たな年に向けて課題となっていることに対し、誠実に話し合います。主の前に物事を明らかにし、それに対する教会や一人ひとりの考えや姿勢を整理します。そして目の前のハードルを乗り越えていくために担うくびきを明らかにします。そうすることで「あなたの足の履き物を脱げ。あなたの立っている所は聖なる所である」(ヨシュア5:15)と目ざめて再出発したヨシュアのように新たな英気が養われます。

3つ目は展望を描くためです。感謝や反省で終わらずに、必ず前を向く姿勢を持って総会は閉じられます。まさに「私は目標がはっきりしないような走り方はしません。空を打つような拳闘もしません」(第一コリント9:26)とパウロが独白したように、ギラリとみこころに照準を合わせてひたすらに立ち向かいます。主なる神は、私たちが曖昧に歩むことを奨励しません。むしろイスラエルの民、主の弟子たちの姿からは、厳しい高みを目指し、向かい風の中をひたすらゆく旅人をほうふつとさせます。来るべき天の都へいざまいりましょう。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Yorumlar


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page