top of page

「次の教会のすがた(1)」

◆現在、執事会や牧師宣教師夫妻ミーティング(together)では福岡めぐみ教会が次の宣教をどのように取り組むのか、祈りつつ話し合っています。開拓以来26年間、入江牧師、直美伝道師によって聖書にもとづいた堅い土台の上に建てられたこの教会。牧師交代を経験し、さらにここから宣教に向かって前進していきたいと願っています。パイオニアズ宣教団を通して3組もの宣教師をこの教会に送ってくださっていますことにも主の計画を見る思いがします。私もこの教会を現状維持するためではなく、さらなる教会の成長、前進のために力を注いでいくためにバトンを受け取ったと思っています。そのことが牧師や宣教師、執事の単独プレーにならないようにし、ともに主に喜んで仕えていけますように、ここでビジョンを共有していきますので、よろしくお願いします。

◆私たちが求めるのは聖書に記された教会です。当然、聖書に立たない正統的教会は存在してきませんでした。しかし、それぞれの時代、地域、人々によって教会の姿はとっても多様です。さらにそれぞれの教会の特徴や特色、宣教方法やサイズ、質もすべて違っています。ルターは「聖書に忠実な教会に立ち返る」ことをいのちがけで求め行動しました。カルヴァンの教えを継承する教会は「聖書によって絶えず改革し続ける教会」をモットーにしています。自分たちを絶対的地位にはおかず、たえず聖書によって改革され続ける。それが真の教会のすがたであるというものです。変えられることを恐れない教会。改革され続けることが前提の教会。これは大変勇気のいることですが、私たち自身を神の言葉にゆだねる信仰の表れでもあります。神の栄光が現され、イエスの御名が高く掲げられ、聖霊が自由に働かれる教会。なぜなら、私たちは、私たちの教会ではなく、キリストの教会(からだ)を建て上げるために集められたからです。主の声に聴き従うことによって、祝福をいただきましょう。

最新記事

すべて表示
「ともに学び合う」

本日(4/27)は講壇交換礼拝です。西福岡キリスト教会は木の葉モールの裏道にある、おそらく私たち福岡めぐみ教会ともっとも地理的に近い教会です。こうした講壇交換によって心理的にも近くなるのではないでしょうか。ご奉仕くださる朴清民(パクチョンミン)牧師は韓国釜山生まれ。来日して...

 
 
 
「今日は金曜日、しかし日曜日が来る」

Tony Campoloという牧師がいます。彼はビルクリントン大統領の霊的アドバイザーも務めていた人ですが、 “It’s only Friday… but Sunday’s coming!” 詩を記した人としても有名です。色んなバージョンやこれより長いものもあるようですが、...

 
 
 
「受難週をたどって」

◆人となられた主イエスは、地上で約33年と言われる時間を過ごされました。もともと神であるお方が天の王座を捨てて(!)人となられたのは、私たち罪人を救うためでした。実に、人の罪を背負うためにその生涯の初めから終わりまでを歩まれたのです。今、世の中はまことの救い主を知らないため...

 
 
 

Comentarios


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page