top of page

「神:賛美ささげるお方」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆クリスマス、おめでとうございます。神がそのひとり子イエス・キリストを私たちに与えてくださったことは世界最大のニュースです。2,000年以上前の出来事がいまだに「ニュース」として世界中に告げ知らされ続けています。それほどまでに、イエス・キリストの誕生は素晴らしく、価値があり、みなが知るべきニュースです。この地上でひとりぼっちではないこと、地上の生活がすべてではないこと、闇から光へと移されること、あなたがどれほど自分をみじめに思っても愛されていること、あなたがどれほど自分を責めても赦されていること・・・イエス・キリストは私たちのすべてを覆すお方です。

今日のクリスマス礼拝でもトーンチャイム、聖歌隊を含めて賛美をたくさん予定しています。また今月10日の礼拝では手話賛美があり、夏にはハングル語や英語でも賛美をささげました。まさに「すべての舌が『イエス・キリストは主です』と告白し、父なる神に栄光を帰する」(ピリピ2:11)礼拝をともにできることを感謝し、また誇りに思います。

◆トーンチャイムはその音色に天の輝きを連想します。その符を打つメンバーの手元や目線が主をたたえる尊い道具として用いられていて見るだけでも恵まれます。めぐみ聖歌隊は3パートに分かれているのが見事に1つとなり、声と言葉とが重なります。賛美しているメンバーの表情を見ると、ちょっとやそっとの揺らぎはまったく気になりませんね(♪)。手話賛美は、とっても美しいです。天と地、栄光と平和などすべての言葉にふさわしい表現がなされ、心なくしては決して賛美できないことを教えられます。また、多言語で賛美することは神の国の豊かさを実感します。きっと天の御国ではこうなんだろうなと味わわせてくれる至極の時間です。

◆これからますます礼拝賛美、個人生活での賛美が豊かにされ、主の栄光が現わされますように。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「福音を紹介する」

◆教会案内のトラクト①名刺サイズ、②はがきサイズが仕上がりました。また次週のキッズフェスタ、22日のクリスマス礼拝の案内も仕上がっています。それぞれサイズは小さく、一枚の紙ですが、これによって神の国を知らせることができます。普段、なかなか直接福音を伝える機会がなくても、また...

「神の国の回復(2)」

◆前回の続きです。アウグスティヌスが3つの段階で示している人間が罪から解放されるという救済の状態。①創造時のアダムとエバの状態、②堕落後のアダムとエバから続く人間全体の状態、③キリストによって救われた者の状態です。前回は①創造時はアダムとエバは...

「神の国の回復」

◆私たちの教会看板にある「神の国の祝福と喜びをあなたに」。これはクリスチャンである者がどのような祝福を受けたのか、また福音伝道をする際に何を相手に受け取ってもらいたいと勧めるのかを理解する上で大切なポイントです。先月のエステル会で学んだ内容ですが、次のことを記します。アウグ...

Comments


bottom of page