top of page

「福音を紹介する」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆教会案内のトラクト①名刺サイズ、②はがきサイズが仕上がりました。また次週のキッズフェスタ、22日のクリスマス礼拝の案内も仕上がっています。それぞれサイズは小さく、一枚の紙ですが、これによって神の国を知らせることができます。普段、なかなか直接福音を伝える機会がなくても、またそれを言葉にする自信がなくても、まだそういった関係に至っていなくても、トラクト1枚あればその人に福音を届けることができます。

◆これらのトラクトが仕上がるまでには、ああでもないこうでもないと話し合いながら内容を精査し、デザインや体裁を整えて作成されなければなりません。昼夜の時間をささげてデータ作成、入稿に取り組んでくれたメンバーたちがいます。毎回同じものではいけないし、個々にアイデアのアンテナを張りめぐらしながら、毎回良いものを仕上げてくれています。

◆実は先週、ジョナサン宣教師と私とで近くにある二つのモールに出かけました。話をする機会がありそうな方に声をかけ、福音を伝えるためです。10人ほどにお声がけすることができましたが、じっくり福音について話したり、喜んで聞いてくださる方はおられませんでした。伝道する難しさを覚えます。さまざまなことを感じましたが、次のことを学びました。福音を伝えるためには互いの関係が大切だということ。なかなか通りすがりの方と打ち解け、しかも福音を伝える確率は少なく思います。また伝道のツールが頼りになること。うまく話せず、しどろもどろになっても、ひとまずトラクトを渡すことができれば、それは大きな前進です。ぜひ名刺、はがき、キッズ、クリスマス礼拝案内をお持ちください。そして聖霊が働いて手渡す方や出会う方の心を開いてくださるように祈りましょう。そしてともに行きましょう♪

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Commentaires


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page