top of page

環境を整える務め

更新日:2022年8月12日

◆福岡めぐみ教会は、牧師の交代に伴い様々な変化も経験しています。これまであったもの、育ったもの、慣れ親しんだものからの変化には抵抗を覚えるものです。寂しさや違和感を覚えたりもします。慣れ親しんだ良きものが根こぎにされてしまうことがないよう留意しつつ、新たな歩みをご一緒にしてまいりたく願っております。今回は「環境を整える」ことについて綴ってみます。◆先週より、教会の二階部分が活動のために使えるようになりました。かねてからの願いであった緊急時の相談、主にささげられた献金を取り扱うに十分な環境、さらに豊かな交わりや落ち着いた学びの部屋等々を設けることができるようになります。これまで祈りを積み、牧師交代の機会をとらえ実現したものです。本日は説明と意見交換いたしますが、神の国広がりをこのことでも実感したいものです。これからは教会看板の付け替えやパンフレットの作成を予定しています。◆このように環境を整えることは、創造主なる神さまが人に願われていることです。創造主なる神は、エデンの園をいわゆる楽園にはしませんでした。「神である主は人を連れて来て、エデンの園に置き、そこを耕させ、また守らせた」(創世記2章15節)。何もしなくても不自由なく過ごすのではなく、「耕させ、また守らせた」という状態こそ最高の舞台なのでした。働くこと、勤しむこと、維持すること、知恵を活かすこと、工夫を重ねること、考えること、回顧すること、次を準備すること、未来をさらに良くすること。これがエデンの園であり、そうした世界を主は「非常に良かった」とご覧になられたのです。私たちがともに労しつつ環境を整え、神の素晴らしさを反映させる。ぜひ、福岡めぐみ教会をエデンの園に!

最新記事

すべて表示
「ともに学び合う」

本日(4/27)は講壇交換礼拝です。西福岡キリスト教会は木の葉モールの裏道にある、おそらく私たち福岡めぐみ教会ともっとも地理的に近い教会です。こうした講壇交換によって心理的にも近くなるのではないでしょうか。ご奉仕くださる朴清民(パクチョンミン)牧師は韓国釜山生まれ。来日して...

 
 
 
「今日は金曜日、しかし日曜日が来る」

Tony Campoloという牧師がいます。彼はビルクリントン大統領の霊的アドバイザーも務めていた人ですが、 “It’s only Friday… but Sunday’s coming!” 詩を記した人としても有名です。色んなバージョンやこれより長いものもあるようですが、...

 
 
 
「受難週をたどって」

◆人となられた主イエスは、地上で約33年と言われる時間を過ごされました。もともと神であるお方が天の王座を捨てて(!)人となられたのは、私たち罪人を救うためでした。実に、人の罪を背負うためにその生涯の初めから終わりまでを歩まれたのです。今、世の中はまことの救い主を知らないため...

 
 
 

Comentários


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page