top of page

牧師就任式

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

更新日:2022年8月12日

◆先週木曜は「牧師就任式」をしていただきました。異動・着任から一ヶ月以上経過していて、すでに皆様に祈って迎えていただき、喜びの礼拝生活をストレスなく送っていたところですので、文字通り「改まって」という感じでしたが、執り行っていただいて本当に良かったと振り返る次第です。特に「牧師と教会員の誓約」は格別でした。右手を挙げながら主の前に約束をいたしました。手を挙げることで、より誓約の重み、主の前で本当に約束している強い感覚の迫りを覚えました。言葉と所作の大切さを教えられたときです。◆用意してくださったお花、昼食、茶菓を味わい、その後は司式をしてくださった裵東烈師と奥様の朴永美先生への質問タイムがありました。先生ご夫妻の出会いからのストーリーが大変面白く、会場はずっと笑いっぱなし。特にパク・ヨンミ先生の抱腹絶倒トークは録画ものでしたね。きっと第一コリントの続きがあれば「笑いの賜物」と記されていそうな常人離れしたトーク力。けれども、笑いだけではなく、はっきりと神さまの導きや信仰者の祈りの姿が見えたからこそ、私たちはあれほど満たされたのではないでしょうか。 ただの笑い話、単純に楽しいだけではなく、主に従う者の戦いと恵みとみわざを分かち合うものでした。◆会の終盤でヨンミ先生が「べー牧師の愛が最初から変わらないところ」とおっしゃった際、目の奥に光るものがあったと妻が教えてくれました。べー先生も「私たち二人は違います。だから人間の愛で愛そうと思っても無理です。主からいただく、主だけからいただく愛によって愛することです」と言われていたことが、現在学んでいる第一コリント13章のアガペーの愛の具体的モデル、証しだなあと教えられました。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Comments


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page