top of page

協働の大切さ

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

更新日:2022年8月12日

◆先週金曜日は私にとって初めての「Together」ミーティングを持ちました。牧師夫妻、宣教師夫妻(開拓チームのヒックス夫妻、ブローダス夫妻)とで持つ開拓に向けての話し合いです。けれども、トピックは宣教の方法や場所といった情報だけでなく、聖書的な教会開拓に関する質問、互いの霊的課題を分かち合って祈ることなど実に恵み深いときでした。そのためにはまず正直に話し、打ち明けてくださることが大切です。その素地がすでに築かれていることに感銘を受けました。入江牧師夫妻がこれまで導いてくださった財産をここでも痛感した次第です。◆さて、私は二代目の牧師として着任いたしましたが、初代の入江先生から福岡めぐみ教会のビジョンとして、「教会を生み出す教会である」受け継いでいます。それは考えや標語だけでなく、過去の教会総会資料、執事会議事録に記された議題、そしてそのために祈り続けてこられた軌跡。これらを重く受け止め、宣教のめぐみを絶やすことなく、ここから出ていく、遣わされていくことに後ろ向きにはなってはならないよ、というチャレンジをいただいています。◆主が同盟教団全体を励まして取り組みが開始された1995年の福岡めぐみ教会開拓。その流れの中で私たち夫妻も2004年に岩手開拓に派遣され、祈り、献金、キャラバン伝道等を通して多くの方々に支えていただきました。教会開拓では派遣される教師の召命とスピリットも勿論要求されますが、それ以上の鍵は「支え手・助け手の存在」です。彼らの存在がなければ開拓は始まりも進みもしません。まず福岡めぐみ教会が開拓への重荷を皆で共有し、開拓の祈り手・支え手としての機運を高めつつ、歩んでまいりたく願います。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Comentários


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page