top of page

「与えた神:アドベント」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆子どものころ、クリスマスは「何をもらおうか」ばかりを考えていました。少し大人になると「贈り合う」ことを考えるようになりました。三浦綾子さんの「続・氷点」に次のようなセリフがあります。「一生を終えてのちに残るのは、われわれが集めたものではなくて、われわれが与えたものである。」

所狭しと陳列された商品棚、果てしないコレクションや数々のお気に入りの品物、次々と湧きおこる物欲は人間の悲しい性です。これらのいずれも、いつかはこの世から消えるものであり、ずっと自分の手元に置いておくこともできないものです。すべて手元に「集めた」ものは、自らの死とともに離れ、消えていきます。しかし、「与えた」ものは、自分がいなくなってからも残り続けます。いえ、残るどころかむしろ「増え広がっていく」のではないでしょうか。

◆聖書のクリスマスは、「与える」一択です。「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに世を愛された。」(ヨハネ3:16)とおりです。この聖句を先週のクリスマスキッズフェスタでは暗所聖句とし、ゲームでも覚えるように工夫されていました。参加したのは58名の子ども~中高生。中でも印象的だったのは、おそらく教会は初めてであろう男子が繰り返し「神は、実に・・・」と大きな声で答えていたことです。自分自身で何度も何度も福音のことばを発し、周りもこのみことばを聞き続けました。

◆キッズフェスタを行うまで、多くの祈り、話し合い、買い出し、準備、配布、声がけがありました。それぞれ犠牲を払ってくださったこと(自動的には祈りや言動は起こらない)に感謝します。それとともに、私たちは与える神によって福音を知り、信じるように導かれ、救いにあずかるようにされた事実に驚愕します。神が大切なひとり子を与えてくださったこと。ここに愛があり、救いがあります。もっとも素晴らしいイエス・キリストを分かち合いましょう。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Comments


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page