top of page
執筆者の写真大塚 史明 牧師

「会話における男女の違い」

◆私たち福岡めぐみ教会は日本同盟基督(キリスト)教団というグループに属しています。今は265余の教会・伝道所が日本とカナダ(1教会)にあります。本日は月刊機関紙「世の光」が配布されていますので、ぜひお読みになってください。国内の教会や国外の宣教地、信徒や教会の証し、また教会と国家や社会問題、被災地や福利厚生などどこからでも関心を持てる記事を見つけることができます。

◆その中で12ページに掲載されている男女の争いの素となる記事が個人的には面白かったので、ここでも紹介しますね。争いの原因となる男性と女性の会話の違いが箇条書きになされています。比較すると思い当たることが多々ありました。※( )内は私のツッコミです。

◆男性の会話の特徴は①ゴールから語る(結論しか話さない!)、②答えを決めてから話す(事前に相談しない!)、③聞かれるまで話したがらない(反抗期か!)、④なるべく話題を絞る(何に急いでるん?)、⑤言葉のまま受け取る(キャパが狭い!)と男性ならば「イタタタタッ」となる項目ばかりです。

◆女性の会話の特徴は①スタートから語り始める(めちゃくちゃ長い)、②話しながら答えを見つける(オチがない)、③自分から話したがる(全部の話題に入ってヒロインになる)、④どんどん広げていく(自分でもわかってないっぽい)、⑤気持ちを汲み取ってほしい(結局そこ!)と図星な点もあるかもしれません。

◆ただ、これは男女の違いであって、どちらかが正しいとか、どっちかでなければならないという問題ではありません。無理に互いに分かり合おうとするとぎこちなくなりかえって気まずくなることもあります。以前「どうでもよいことを報告したくなる相手こそ大事な人」と聞いたことを思い出しました(オチなし♪)。

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「一書一か月通読の恵み」

◆先週このコラムでお分かちした一書を一か月間繰り返し読む通読法。私は「第一ヨハネの手紙」が二週目に入り、だいぶ慣れてきました。大げさではなくヨハネから「おはよう」と言ってもらっているような感覚になってきました。そして、不思議なことに毎日新しいことを教えられます。正確には、毎...

「第一ヨハネの手紙を一か月毎日読む」

◆先週は夏の行事がひと段落し、エステル会も夏休み期間なので、自分自身の信仰生活を見つめ直す時間を過ごしました。その中で、個人的なディボーションの質の悪さを示されました。牧師であれば聖書を読むことは普通のこと、むしろ仕事の時間もそれができると思われるかもしれませんが、質の面で...

「機会を十分に活かしなさい(エペソ5:16)」

◆夏の教会行事が一区切りとなりました。その中で印象に残った2つのことを記します。一つは7/27(土)に福岡聖書教会(早良区)で行われた東京キリスト教学園(TCU)デーです。例年は9月にTCUから講師を迎えて礼拝や講演を催していました。今年は福岡地区から次世代の献身者をTCU...

Comments


bottom of page