top of page

「新たな年が始まる」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆主の年2023年、明けましておめでとうございます。主の恵みがお一人おひとりに豊かに注がれますように。今年もこの欄では神を知る、教会に生きる、クリスチャンとして生きる、聖書から見る時事問題等に対して有益なコラムになるよう目指して綴ってまいります。お目通しくださいますようお願いします。

◆年が新しくなることは、私たちにとってチャンスでもあります。古いことや引きずってしまうことに区切りをつけ、新しい一歩を踏み出せます。赤毛のアンは養母のマリラに「明日がまだ何の失敗もない新しい日だって考えるのはとっても素敵じゃない?(Marilla, isn’t it nice to think that tomorrow is a new day with no mistakes in it yet?)」と嬉しそうに話しかける場面があります。原罪(original sin)を除けば、まだ一つも罪を犯していない新しい日がやって来るとも言えます。それはただ主の恵みです。主の前に新たな年を始めるならば、それはある意味過去を切り離してスタートが切れることです。主が私たちに与えようと望んでおられるのは重荷を抱えたら絶対におろせない人生ではなく、日ごとに新しくされていく人生です。

◆新たな年で計画を立てようと考える方もおられるかと思います。以下を参考になさってください。 箴言16章1-4節を開いてみてください。要点は①人は計画を立ててこそ物事をしっかりと進めることができる、②安全で、正しい計画は神の計画である、③まずは白紙のスケジュールを神に差し出し、神の計画を埋めてもらうとまとめられます。自分の計画を差し出すよりは、神に聞くこと(たとえ、それに時間がかかると分かっていたとしても)です。聖書を神の声として位置づけ、素直な心で読み聞きしましょう。その声は、時にはか細いものですから、静まる必要があります。また、暗唱することも助けとなります。

●私個人の取り組みは、祈りの手帳を作ることです。メモ書きでためるのではなく、情報カードに祈りの課題、みことば、答え等を記録し主が生きておられることと祈りの確信を深めたく願います。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Comments


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page