top of page

「今日は金曜日、しかし日曜日が来る」

 Tony Campoloという牧師がいます。彼はビルクリントン大統領の霊的アドバイザーも務めていた人ですが、“It’s only Friday… but Sunday’s coming!”詩を記した人としても有名です。色んなバージョンやこれより長いものもあるようですが、ここに紹介します。


「今日は金曜日。イエスが十字架につけられ死んだ。しかし日曜日が来る。

 今日は金曜日。マリアは泣いている。しかし、日曜日が来る。

 今日は金曜日。弟子たちは迷い出た一匹の羊のように逃げ出した。しかし、日曜日が来る。

 今日は金曜日。ピラトは自分こそさばき主であるとばかりに手を洗った。しかし、日曜日が来る。

 今日は金曜日。人々は彼は何も変えられないとあざけっている。しかし、日曜日が来る。

 今日は金曜日。サタンは自慢げに俺が世界を支配していると言う。しかし、日曜日が来る。

 今日は金曜日。神殿の幕は裂け、地は揺れ動き、岩が裂けて墓が開いた。千人隊長は恐れつつ「まことに、この方は神の子であった」と叫んだ。しかし、日曜日が来る。

 今日は日曜日。まばゆいばかりの御使いが墓の石を転がしてたたえている。「ここにはおられません。よみがえられたのです」。そう、今日は日曜日!日曜日!日曜日!(https://www.campolocenter.org/its-friday-but-sundays-comin/)


 ここにある金曜日は絶望の象徴です。この世のあらゆ失望、罪、不正、落胆、失敗、失意、敵の勝利、死と思えることが列挙されています。それは、まさにそれらの出来事が現実に起こっているからです。もう終わりに思える出来事、もうダメだと思わされる日常、暗やみに支配されていると思える世界。それが金曜日です。しかし、日曜日がやって来ます。ここでの日曜日は希望の象徴です。光であり、勝利であり、義であり、復活の象徴です。詩でも、最後は「今日は日曜日!」と3度繰り返して結ばれています。そうです、もう新しい世界が来たのです。勝利が来たのです。希望が来たのです。イエス・キリストの復活は死に勝利し、罪の力が敗北した証拠です。「今日は日曜日」主の勝利を喜び、祝いましょう、ともに永遠まで。

最新記事

すべて表示
「毎週日曜は教会へ」

本日は福岡めぐみ教会の礼拝へようこそおいでくださいました。教会は信者のためだけではなく、聖書に関心がある方や興味本位や誘われちゃったので・・・という方々のための居場所でもあります。ぜひ、肩身を狭くすることなくお過ごしください。礼拝はこのプリント(通称「週報」)の1ページ目の...

 
 
 
「苦手だからこそ」

この夏、福岡めぐみ教会で英語を用いたさまざまなプログラムを開催しています。7週間にわたる「JoyJoy英会話教室」が終了しました。5クラス、計25名の参加者があり、英語はもとより聖書の時間を濃密に持つことができました。特に、これまで聖書にふれたことがない方、すべてを創造され...

 
 
 
「教会のひみつ:部分と全体」

この夏、私たち福岡めぐみ教会では5月末からアリエル姉、レイチェル姉をお迎えし、JoyJoy英会話教室を開催しています。火曜から金曜まで5クラス計25名の参加者がおり、毎回英会話とバイブルスタディの時を持っています。このために学生時代の貴重な夏休みを異国の地での宣教と生活にさ...

 
 
 

コメント


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page