top of page

「苦手だからこそ」

 この夏、福岡めぐみ教会で英語を用いたさまざまなプログラムを開催しています。7週間にわたる「JoyJoy英会話教室」が終了しました。5クラス、計25名の参加者があり、英語はもとより聖書の時間を濃密に持つことができました。特に、これまで聖書にふれたことがない方、すべてを創造された唯一まことの神について聞いたことがない方、聖書の教える罪に驚く方に出会えたのは、とても幸いでした。これこそ、皆で携わることができ、自分も関われてよかったと思う瞬間です。また、改めてアリエルとレイチェルの献身に主をあがめます。大学生の貴重な夏休みの期間、自分の予定や家族や友人と遊ぶ計画をいくらでも立てられたでしょうし、趣味や旅にお金を使うこともできたでしょう。けれども、福岡に来て宣教することを選び、しかも来福の前にみっちり派遣のトレーニングも受けて来られたそうで素晴らしい。

 さて、今週は英語プログラムの集大成です。ぜひ、ともにイエスさまのために仕えましょう。英語が苦手な方はどうしたらよいか?小学校で配布していると「英語苦手だから行かない」と言う子どもがいます。そんな時、私は「英語が苦手な人こそ、来てほしいんだよ。ここに来たら自然に好きになっちゃうから」と伝えます。苦手だから来いなんて、と不思議そうな顔をしますが、「行っていいんだ」ということは伝えられるので、そう言うことにしています。はい、そして、英語に苦手意識のある大人の方々にも同じことを伝えたいのです。「英語、難しいし、そもそも話せないし、言われたことも分からないから何もできない」と心配するのは無用♪教会にさまざまな人が訪れ、そこで見る笑顔、聞こえてくる声、奉仕する人の姿を見ると必ず元気をもらえます。そして、それこそ自然に自分の身体も動いていることに気づくことでしょう!

最新記事

すべて表示
「毎週日曜は教会へ」

本日は福岡めぐみ教会の礼拝へようこそおいでくださいました。教会は信者のためだけではなく、聖書に関心がある方や興味本位や誘われちゃったので・・・という方々のための居場所でもあります。ぜひ、肩身を狭くすることなくお過ごしください。礼拝はこのプリント(通称「週報」)の1ページ目の...

 
 
 
「教会のひみつ:部分と全体」

この夏、私たち福岡めぐみ教会では5月末からアリエル姉、レイチェル姉をお迎えし、JoyJoy英会話教室を開催しています。火曜から金曜まで5クラス計25名の参加者がおり、毎回英会話とバイブルスタディの時を持っています。このために学生時代の貴重な夏休みを異国の地での宣教と生活にさ...

 
 
 
「滋賀県、近江聖書教会へ行ってきます」

本日、福岡めぐみ教会はジョナサン宣教師の礼拝メッセージ、私(大塚)は滋賀県におります。滋賀と言えばびわ湖と「ひこにゃん」、そして近江聖書教会です。近江聖書教会は2004年に関西宣教区レベル開拓としてスタートしました。私の前任地盛岡みなみ教会と同じ年に始まったので、親しみを感...

 
 
 

コメント


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page