top of page

福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

牧師コラムとは

更新日:2022年8月12日

◆このコラムは牧師から教会のみなさんへ大事なことを伝える欄です。コラムの語源となっている【columna】)(ラテン語)は「円柱」という意味を持っています。柱は建物を支える大事な部分・役割を担っています。新聞等でも必ずコラム欄を一面に配置し、その社の権威や方針を位置づける重要な位置を占めています。同じように、この週報コラム欄も牧師が責任をもって教会の重要事項について執筆しています。他愛のない世間話や時事、一般知識に埋没することのないように(そういった情報は教会外にあふれていて、いつでもアクセスできます)、されど平易で楽しい読み物になるように努めますのでよろしくお付き合いください。◆かの神学者アウグスティヌスは「私は進歩しつつ書き、書きつつ進歩する人の一人であることを告白する」と著しました。後の宗教改革者カルヴァンも著書の結びにこの言葉を引用しています。そして、この言葉は推敲を繰り返しながらよい文章を書くことの進歩について教えていると同時に、実践面、人格面において進歩することも含まれています。むしろ、文章を書く力が進歩することが主眼にあるのではなく、時とともに品性が練られ、人格的総合的に進歩する者が書くことに意味があるのだと考えます。その点において、読みやすい文章と私自身の進歩(自分で言うのははばかられますね)、少なくとも格闘と葛藤を経ている者であることが分かっていただけるような取り組みをこのコラムで記していきたいと願っています。私たちを訓練してくださるのは主ご自身です。◆「それは、あなたを苦しめて、あなたを試し、あなたがその命令を守るかどうか、あなたの心のうちにあるものを知るためであった」(申命記8:2)

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

「教会総会に際して」

◆本日は教会総会を開催します。年に1度の改まった会議になりますが、以下3つの点に留意しながら有意義な営みとしましょう。 ◆1つ目は回顧するためです。「主が良くしてくださったことを何一つ忘れるな」(詩篇103:2)と命じながら信仰生活を歩んだダビデに倣います。2023年の恵みを思い返し、それに対してどのように計画していたか、それがどうなったかを確認します。「主のあわれみ・・・朝ごとに新しい」(哀歌3

「山本明子姉の召天」

◆2月10日、土曜の夜山本明子姉が召天されました。およそ2年4カ月におよぶ闘病生活でした。私自身は病院での明子姉との交わり、記憶しかありませんが、めぐみ教会の皆さんや入江先生ご夫妻から明子姉の信仰の姿についてたびたび教えていただきました。病院を訪問した際、明子姉は言葉を話すことはできませんでしたが、瞳、顔の表情、声で交わりをもってくださいました。また賛美をすると涙を流され、帰りにはしっかりと手を握

「会話における男女の違い」

◆私たち福岡めぐみ教会は日本同盟基督(キリスト)教団というグループに属しています。今は265余の教会・伝道所が日本とカナダ(1教会)にあります。本日は月刊機関紙「世の光」が配布されていますので、ぜひお読みになってください。国内の教会や国外の宣教地、信徒や教会の証し、また教会と国家や社会問題、被災地や福利厚生などどこからでも関心を持てる記事を見つけることができます。 ◆その中で12ページに掲載されて

bottom of page