top of page

「どのような神を信じているのですか?」

◆私たちの信仰に「レベル」があるとしたらどうでしょうか?Aさんの信仰と私の信仰を比べる、となると窮屈な気がします。ただし、ここではそうした他者との比較ではなく、自らの信仰のレベル(深さや高さ、広さ)を探ってみてはどうかと分かち合うことにします。

◆クリスチャンは「神を信じる者」です。単に神がいるか、いないかは最初のレベルかもしれません。しかし、聖書を読んでいくと神の存在を信じる、神などいないと信じるという側面以上の世界を示しています。聖書の冒頭では「はじめに神が・・・」とありますが、それは神がおられることを説明するものではなく、すぐに「天と地を創造された」と続いていることから、「創造主である神」を提示しています。神の存在を示すことだけでなく、どのような神であるのかが語られています。そして、このような神の側面・属性・ご人格を知ることが、私たちの信仰を豊かにしてくれます。「○○の神」を信じている、と神についてどれだけの知識を蓄えているでしょうか。祈り始めるときには、「あ」から始めて「い・う・え・お」と50音・50種類の言葉をもって神に呼びかける訓練をしてみるのも、信仰の成長、励ましとなります。

◆少し、一例を載せてみます。「あ:愛の神」「い・いのちを守られる神」「う・うるわしい神」「え・永遠の神」「お・雄々しくあれと語られる神」・・・できましたらそう表現している聖書箇所を探したり、開いたりしながら発見してみてください。さらに言葉探しだけでなく、そのご性質を本当に保持しておられるお方が私たちの信じるべきお方、信じていてよいお方なのだと考えると、神はなんと素晴らしいお方なのだろう、神を知ることはなんと楽しいことだろうという喜びが湧き上がってきます!!

最新記事

すべて表示
「毎週日曜は教会へ」

本日は福岡めぐみ教会の礼拝へようこそおいでくださいました。教会は信者のためだけではなく、聖書に関心がある方や興味本位や誘われちゃったので・・・という方々のための居場所でもあります。ぜひ、肩身を狭くすることなくお過ごしください。礼拝はこのプリント(通称「週報」)の1ページ目の...

 
 
 
「苦手だからこそ」

この夏、福岡めぐみ教会で英語を用いたさまざまなプログラムを開催しています。7週間にわたる「JoyJoy英会話教室」が終了しました。5クラス、計25名の参加者があり、英語はもとより聖書の時間を濃密に持つことができました。特に、これまで聖書にふれたことがない方、すべてを創造され...

 
 
 
「教会のひみつ:部分と全体」

この夏、私たち福岡めぐみ教会では5月末からアリエル姉、レイチェル姉をお迎えし、JoyJoy英会話教室を開催しています。火曜から金曜まで5クラス計25名の参加者がおり、毎回英会話とバイブルスタディの時を持っています。このために学生時代の貴重な夏休みを異国の地での宣教と生活にさ...

 
 
 

コメント


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page