top of page

「先週の恵み」

◆今週は教会や牧師の日常について綴ります。牧師個人ではぎっくり腰(要因不明♪)から始まった週ですが、腰を丸めて安静にすることに努めつつ、今はほぼ回復しています。水曜午後には手話GHが会堂でありました。先月29日には手話GHのメンバー(和智姉、奥村兄姉)が佐賀バイブルチャーチの礼拝で賛美しました。手話GHでは月間賛美の手話習得がおもな活動の一つです。これにより、私たちの礼拝はより豊かになっています。手話で賛美すると、頭も顔も手もちゃんと使うので疲れます!ラジオ体操をしっかりしたような充実感・爽快感があります。またみことばの学びと祈る時、さらにおやつもあり、信徒が準備し活躍するこの時間は至極です。

◆水曜夜は壮年の方の職場で祈りました。私たちは教会堂に集い、ここがホームのように感じます。しかし、福音にふさわしく生きようとするならばここから日常や家をつなげていく必要があります。教会堂と家や職場、日曜と平日が切り離されてしまうと福音に生きる力を失います。そこで効果的なのは職場を祈る場とすることです。私たちがそれぞれの場所に「主からクリスチャンとして遣わされている」ことを意識し、受け取るならば、俄然活力が湧いてきます。普段ただの仕事場、暮らす場と思っていたところが、祈りや交わりによって主の働く場なのだと意識が変えられます。ぜひ、職場や家庭にお招きください♪

◆木曜はエステル会。「一人で信仰生活を続けていくのは難しい」「分かち合い、祈り合うことで癒される」「大変なときこそおいでよ」と交わされる会話は、牧師にとってほほえましく、嬉しく、誇らしくもあります。特別な用意や心の準備もいりません。ぜひお集いください。午後は執事会を持ち、主の教会に仕えてくださる姉妹方を感謝しました。金曜は熊本にて同年代の牧師たちと交わりを持ってまいりました。ハレルヤ!

最新記事

すべて表示
「毎週日曜は教会へ」

本日は福岡めぐみ教会の礼拝へようこそおいでくださいました。教会は信者のためだけではなく、聖書に関心がある方や興味本位や誘われちゃったので・・・という方々のための居場所でもあります。ぜひ、肩身を狭くすることなくお過ごしください。礼拝はこのプリント(通称「週報」)の1ページ目の...

 
 
 
「苦手だからこそ」

この夏、福岡めぐみ教会で英語を用いたさまざまなプログラムを開催しています。7週間にわたる「JoyJoy英会話教室」が終了しました。5クラス、計25名の参加者があり、英語はもとより聖書の時間を濃密に持つことができました。特に、これまで聖書にふれたことがない方、すべてを創造され...

 
 
 
「教会のひみつ:部分と全体」

この夏、私たち福岡めぐみ教会では5月末からアリエル姉、レイチェル姉をお迎えし、JoyJoy英会話教室を開催しています。火曜から金曜まで5クラス計25名の参加者がおり、毎回英会話とバイブルスタディの時を持っています。このために学生時代の貴重な夏休みを異国の地での宣教と生活にさ...

 
 
 

コメント


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page