top of page

「教団に属する恩恵」

更新日:2024年11月30日

◆先週は年に一度の教団教師研修会があり、埼玉へ行ってきました。入江師ご夫妻、告師にもお会いし、お元気にされていました。福岡めぐみ教会のお話をすると嬉しそうでした(大塚調べ)。現在、国内外に265教会と伝道所があります。これらがともに祈り合い、交わりを持ち、支え合うことで多大な恩恵を受けることができます。また、少なからず与えることもできるのが、教団に属する大きな財産だと思います。

◆この教会も、また私の前任地である盛岡みなみ教会も教団レベル開拓としてスタートし、伝道が支えられてきました。とても1教会や数教会、宣教区ではできないような支援体制が組まれ、毎年キャラバン伝道隊が送られ、10年に渡り忠実なサポートがなされてきました。これは教団で取り組むからこそ可能な開拓です。今回の研修会で来春には「島根開拓」がスタートする案内がありました。「全県に同盟の教会を」のスローガンのもと、残るは秋田県となります。

◆ただし、新規教会の開拓ばかりでなく、他の幾多の支援システムもあります。既存の教会活動を支える教会支援費、献身者・神学生をサポートする明日の献身者育成献金や献身者デー、引退教師を支える謝恩デー、キャンプ活動を支える21世紀キャンプ伝道献金、国外宣教師を支える国外宣教献金などです。これらは、教団に属する一人ひとりの信徒が忠実にまた大胆に支えることで進められていく働きです。ぜひ、おささげする際にこれらの項目を覚えて祈りつつ金額をご記入ください。

◆また今回のように一同に会することにより、互いに学び、近況を伝え、祈り、励ましを受けてきます。私たちは年齢や経験の差によって近づきがたい雰囲気のない教団です。誰とでも分け隔てなく交わりを持つことができるのは、教師が働きを持続していくためにも重要な要素の一つだと実感しました。派遣を感謝します。

最新記事

すべて表示
「毎週日曜は教会へ」

本日は福岡めぐみ教会の礼拝へようこそおいでくださいました。教会は信者のためだけではなく、聖書に関心がある方や興味本位や誘われちゃったので・・・という方々のための居場所でもあります。ぜひ、肩身を狭くすることなくお過ごしください。礼拝はこのプリント(通称「週報」)の1ページ目の...

 
 
 
「苦手だからこそ」

この夏、福岡めぐみ教会で英語を用いたさまざまなプログラムを開催しています。7週間にわたる「JoyJoy英会話教室」が終了しました。5クラス、計25名の参加者があり、英語はもとより聖書の時間を濃密に持つことができました。特に、これまで聖書にふれたことがない方、すべてを創造され...

 
 
 
「教会のひみつ:部分と全体」

この夏、私たち福岡めぐみ教会では5月末からアリエル姉、レイチェル姉をお迎えし、JoyJoy英会話教室を開催しています。火曜から金曜まで5クラス計25名の参加者がおり、毎回英会話とバイブルスタディの時を持っています。このために学生時代の貴重な夏休みを異国の地での宣教と生活にさ...

 
 
 

コメント


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page