top of page

「各会を紹介します」

執筆者の写真: 大塚 史明 牧師大塚 史明 牧師

◆私たち福岡めぐみ教会には礼拝を中心にしつつ、教会の働きを支え、進めるために各会があります。今回はその働きについて紹介いたします。といっても私は着任半年ですからみなさんの方がきっと詳しいですね!

◆壮年会(男性):毎月一回程度、礼拝後2階で集まっています。今はクリスマスに向けてお楽しみ賛美のプランもあります。男性は外では戦士のように過ごしています。せめて教会では重荷をおろせるオアシスのような交わり、時間をもちエネルギーチャージできる場になれば幸いです。初めての方、お久しぶりの方もぜひお集いください。

◆エステル会(女性):毎週木曜午前に集っています。テキスト教材から学んだり、祈ったり、交わりを持ちます。毎週続けられているこの会が教会の素晴らしい財産を築いています。信仰がぐらつくときも、少し気が進まないときも、定期的な集まりに参加することで不思議とリセットできたり、霊的な健康を取り戻したりする経験をします。今後、木曜午前に集うのがかなわない姉妹たちのために、礼拝後に交わりの機会を設けることも考えてまいりましょう。

◆教会学校教師会:月一度木曜午後にあります。教会学校、ジュニアクラスの奉仕者が集まり、子ども会の準備企画、毎週のメッセージの取り組み、教師の学びをしています。主の日の9:30からのために教師たちがどれほどの準備して祈っているか、私自身驚きを感謝でいっぱいです。

◆執事会:教会総会で選出された執事たち、牧師夫妻で毎月第二週午後に持っています。教会の霊的な事柄、運営、活動、会計等大切な議題を扱います。教会に奉仕するためにご自身や時間、家庭等を主にささげてくださる執事たちを覚えてお祈りお支えください。

最新記事

すべて表示

「主の年を振り返って」

主の年2024年も本日が最後の礼拝となります。今年の礼拝は年間聖句「詩篇96篇1-2節」で始まり、本日も同箇所からみことばを聞いて結びとします。年間テーマは「福音にふさわしく生きる =Worthy Gospel Life=」でした。聖句やテーマと照らして振り返ると教会の営み...

「クリスマスに生まれた方」

クリスマス、おめでとうございます。本日はようこそ福岡めぐみ教会の礼拝においでくださいました。歓迎いたします。「クリスマス」は二つの言葉が合わさったもので、分解すると「クリス=キリスト」+「マス=ミサ(礼拝)」となります。それで直訳としては「クリスマス=キリストの礼拝(キリス...

「みことばを中心にした生き方」

私たちの共通の土台は「聖書」です。これは現代の私たちに限らず、近代や中世、そして初代教会やモーセ時代にまでさかのぼることができます。実に神のことばは永遠に堅く立つので、歴史を貫いて存在し続け、また語り続けます。「天地は消え去ります。しかし、わたしのことばは決して消え去ること...

Comments


福岡めぐみ教会

日本同盟基督教団

Fukuoka Megumi Church

日曜礼拝

 歓迎主日礼拝 10:30am-12:00pm

お問い合わせ

〒819-0041
福岡県福岡市西区拾六町1-22-19

メールはこちら

​電話番号は0922042386

© 2014 by Fukuoka Megumi Church. Proudly created with Wix.com

bottom of page